windowsのセットアップ

更新日: 2022-11-29

再セットアップ#

Windows を再セットアップしたときに実施する設定などをメモしておく。

windows update と Windows の設定#

  • Windows update を行い OS を最新の状態にする
  • 設定->プライバシー
    • 全般:すべて OFF
  • 設定->個人用設定->色
    • 「色を選択する」:ダーク
  • 設定->システム->クリップボード
    • クリップボードの履歴を ON
  • 設定->ゲーム-> Xbox Game Bar
    • オフにする
  • 設定->簡単操作->キーボード
    • 「固定キー機能を起動するショートカットキーを許可する」:OFF
  • OneDrive にログイン
  • NAS を Z Drive に割り当てる
  • IMEの設定
    • 時刻と言語 > 言語と地域 > Microsoft IME > キーのタッチのカスタマイズ
      キーの割り当てをONに設定、無変換キー=IME-オフ、変換キー=IME-オンに設定

ソフトウェアのインストール#

Microsoft StoreにあるものはStoreからインストール、コマンドラインツールやportable appsはScoopからインストール、自動アップデート機能があるものは通常のインストーラからインストールする。また上記にないような昔から使っている小さいアプリはクラウド環境に保存している。

Microsoft Storeからインストール

  • Inkscape
  • Twitter
  • Line
  • iTunes
  • Draw.io
  • PowerToys

通常通りWebからインストールする。

Scoopからインストールする。

軽量なソフトウェア。OneDriveに保存済み

フォントのインストール#

HackGenをインストールする。 https://github.com/yuru7/HackGen/releases

通常版とターミナル用にNerdフォントをインストールする。

ソフトウェアの設定#

Change Key#

CtrlとCapsLockを入れ替える

OneDrive#

サインインして書類を同期する。

Amazon Photos#

Nasの写真のフォルダをバックアップに指定する。

PowerToys#

  • エクスプローラーからSVG, Markdown等のプレビューをONにする。
  • Keyboard Managerからキーの再マップを行う
    • F16 to IME Non-Convert
comments powered by Disqus